中央区初のENEOSセルフSSとして生まれ変わったDr.Driveセルフ永代橋エコSSが、
環境省および経済産業省資源エネルギー庁より、大気環境配慮型SSとして認定されました。
大気環境配慮型SSについてはこちらをご覧ください。
https://www.env.go.jp/air/osen/voc/e-as/index.html
弊社全SSにてガソリンのギフト券の取り扱いを開始いたしました。
ガソリンのギフト券につきましてはこちらをご覧ください。
https://gasoline-gift.zensekiren.or.jp
令和元年7月1日
隅田商事株式会社
エネルギー事業本部
お客様各位
拝啓 長雨の候、貴社益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別なご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。
さて 永代橋サービスステーションはオープン以来50余年が経過し施設の老朽化が避けられず、昨年9月で休業いたしました。
この度ENEOS中央区で初のセルフサービスステーション、急速充電器設置店、災害対応SSとして令和元年7月8日(月)9:00よりリニューアルオープンいたします。
改装工事期間中は大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、改めてご利用をよろしくお願い申し上げます。
敬具
お問い合わせ先
Dr.Driveセルフ永代橋エコSS(年中無休 24時間営業)
東京都中央区新川1-29-14
Tel:03-3551-0053
Fax:03-3555-7456
Dr.Driveセルフ永代橋エコSS オートケアセンター
Tel:03-3551-4476
Fax:03-3555-7456
時代が変われども私たちにとって無くてはならない石油エネルギー。石油は自動車や産業用としてのみならず、あらゆる物に利用されています。特に自動車用としての需要は、依然として世界で拡大の一途を辿っています。今日では、ガソリンだけではなく環境負荷を考えたクリーンなエネルギーも注目されています。 現在、世界的に環境問題への関心が高まる中、本石町SSを皮切りに、次々と“エコサービスステーション”を都心にオープンさせています。その本石町SSは、災害対応型としての機能を兼ね備えており、平成18年には資源エネルギー庁長官賞社会福祉・地域貢献部門を受賞しました。
私たちを取り巻く環境は、日進月歩で変化しています。エネルギーも石油から次世代の物へと開発が進んでいますが、、新エネルギーへの転換にも十分に対応しております。 今後も地域貢献と環境配慮を考えたSS作りを目指し、スタッフ一同明るく元氣にお客様をお迎えいたします。
外商部は、工場や産業機械の燃料油、潤滑油等の石油製品の外販部門として始まり、更には設備機器、施工材料、ビルのメンテナンスに到るまで、事業の多角化を展開して参りました。
現在では、世界的な環境問題を視野に入れ、コー・ジェネレーションや太陽光発電、風力発電等の環境配慮製品の販売も手掛けております。今後も“地球に優しく”をテーマに、お客様へ安全性、利便性、快適性のご提供を進めて参ります。