長年米国に在住し、ネイティヴ文化に肌で接し続けている越川威夫氏にコラムを執筆して頂きました。タイトルは「タートルアイランド~『亀の島』の不思議な人々」。
『亀の島』~"Turtle Island"(タートル・アイランド)とは、ネイティヴ・アメリカンが古来から呼ぶところの「北アメリカ大陸」のこと。
1970年代にビート詩人のゲイリー・スナイダー(1930~)が同名の詩集を発表し、ピューリッツァー賞を受賞したことで有名になりました。
さまざまな部族のネイティヴ・アメリカンを、「タートルアイランド~『亀の島』の不思議な人々」としてご紹介いたします。
執筆はいづれも、米国ピアザ・トレーディング役員の越川威夫(こしかわ たけお)氏。越川氏は、現在まで長きにわたりカリフォルニア州・サンラファエルに居住、ネイティヴ・アメリカンと交流を続けています。
2010年に刊行されたデニス・バンクスの半世記『死ぬには良い日だ』(三五館)の共訳を始め、デニス・バンクスのドキュメンタリー映画のプロデューサーとして制作に携わっています。
日本にいてはなかなか知ることのできない、ネイティヴ・アメリカン文化の深層や歴史をご堪能下さい。
なお、このシリーズは全6回で完結予定。
楽天市場 レイトレイシー原宿表参道店の会員向けメルマガにて配信されたものです。
Vol.1 【イロコイ族(ニューヨーク州周辺)】
Vol.2 【ワンパノアグ族(マサチューセッツ州)】
Vol.3 【ホピ族(アリゾナ州)】
Vol.4 【ナバホ族(アリゾナ、ニューメキシコ州)】
Vol.5 【カリフォルニア・インディアン前編】
Vol.6 【カリフォルニア・インディアン後編】